ハミガキ時の出血は歯周病のサイン!?

こんにちは!歯科衛生士の小森です

先日少し暖かくなりましたがまた寒くなってきましたね。気温の変化は体調を崩しやすいのでしっかり食べてよく眠ってくださいね

さて、皆さんは歯磨きの際に出血が起きたことはありませんか?

出血の原因は様々ありますが、その中でも今回は「歯肉炎・歯周病」についてお話したいと思います。

歯周病とは?

歯周病菌とよばれる菌による感染症です。

磨き残しが原因となって歯茎や歯の周りの組織が炎症を起こします。

また疲労やストレスで免疫能力が低下すると、歯周病菌が活発に動きだし、歯の周りの組織(歯周)が炎症を起こしてしまいます。

炎症が歯ぐきにとどまっている段階を「歯肉炎」といいます。

歯周病の初期症状のサインは「歯ぐきからの出血」「口臭」「朝起きたときの口のねばつき」です。

歯周病菌は、歯と歯ぐきのすき間の「歯周ポケット」に潜んでいるので、正しいブラッシング方法でお口の清掃を心がけるだけで、悪化を防ぐことができ、初期の段階である歯肉炎も改善する事もできます。

しかし、歯肉炎の時点で適切なケアを怠ると炎症の範囲が拡がり、歯を支えている歯根膜と呼ばれる膜や歯の周りの歯槽骨と呼ばれる顎の骨にまで影響がでてしまいます。ここまで進むと「歯周病」です。

「歯ぐきがぶよぶよする」「腫れて膿がでる」「歯がぐらぐらする」などの症状がある場合は、かなり進行していると考えてください。日本の成人の8割は歯周病持ちだといわれています。

こうならないためにも、毎日のセルフケア、歯科医院での定期的なクリーニングが重要となってきます。

①お口全体の歯の表面はハブラシにお任せ!正しい歯磨きの仕方による毎日のブラッシング!

②ハブラシと同じぐらい大事なフロス、歯間ブラシ!歯と歯の間も毎日のケアが大切!

③洗口液もプラスすることでお口の中を殺菌!歯周病菌を殺菌し清潔なお口を保ちます!

④定期的に歯科医院でのクリーニング(定期健診)で取り切れなかった汚れを取り除き、お口の中の異常を早期発見!

いかがですか?

この中でひとつでも抜けている方はぜひ今すぐ取り入れてください!

お口の中が状態が変わることを実感できます。

歯周病は初期の段階では痛みがでない病気で、悪化してから様々な症状が現れるため発見が遅れてしまいます。早期発見のためにも定期的な健診、クリーニングをおすすめします。

また、意外と忘れられがちなフロス、歯間ブラシ、洗口液。

これらは非常に大事なアイテムです。

 

そこでこちらの商品をご紹介!

「コンクールF洗口液」

こちらの洗口液は、歯周病予防はもちろん、むし歯予防もできます。

市販の洗口液と違うところは「高い殺菌力が持続する事」

コップ1杯の水に数滴混ぜてすすぐだけで長時間の効果を実感できます。

1本で360~700回分の洗口ができ、お口に優しく後味スッキリのマイルドミント味です。「洗口液はからくて苦手」という方にもとても使いやすいです。

ぜひ、毎日のセルフケアにプラスしてみてください!

定期健診もお待ちしております。

箕面の歯医者ならよしだ歯科 TOPへ戻る

この記事を書いているよしだ歯科のスタッフ
小森 稚奈美
歯科衛生士
小森 稚奈美
お口はピカピカ!心はワクワク!楽しい時間を提供します♪