歯肉ピーリング

Gum Peeling

自費診療

にこっと笑った時に歯茎が黒ずんでいると感じたことはありませんか?
せっかく、定期的にクリーニングにいったり、きちんと歯磨きをして虫歯も無いのに・・・
笑ったら黒ずんで見えるのって勿体無いですよね
歯肉ピーリングとは歯茎のホワイトニングのようなもの、あなたの歯ぐきをきれいなピンク色に生まれ変わらせます。

加齢や、喫煙、歯ブラシによる摩擦、口呼吸等により歯茎にメラニン色素が沈着して黒ずんでいきます
歯茎に特殊なお薬を塗ることにより、黒ずんだ歯茎を赤ちゃんのようなピンク色の歯茎に生まれ変わらせる事ができます。

歯茎がピンク色になると、お顔の印象も明るく変わっていきます。

歯肉ピーリング
歯肉ピーリング ¥12,000(税込)

※初診の場合 別途検査料5,500円(税込)がかかります

こんな方におすすめ

煙草をよく吸う方
営業をしている方
面接や結婚式に向けて

黒ずみの原因

歯茎は加齢や、喫煙、歯ブラシによる摩擦、口呼吸等により歯茎にメラニン色素が粘膜に沈着して徐々に黒ずんでいきます。
このような生活の中で沈着していった黒ずみは、薬液によって簡単にきれいに生まれ変わらせることができます。
※歯科金属の沈着による黒ずみの場合は除去できません。
次のような方は歯肉ピーリングを受けることはできません。
当てはまる方は一度カウンセリングでご相談ください。
重度歯周病の方 / アレルギーをお持ちの方 / 妊娠授乳中の方 / 高血圧、持病をお持ちの方

歯肉ピーリングの流れ

1薬液を歯茎に塗ります

歯茎にお薬を塗ります。
少しピリピリした感覚がありますが、すぐに収まりますの問題ございません。

アロマリップを唇に
ピーリングの前にアロマリップを唇に塗っていきます
表面麻酔
専用の器具をつけて、まずは表面麻酔を塗っていきます
しばらく置いてから洗浄しうがい
しばらく置いてから洗浄しうがいをしていただきます
ピーリング剤を塗布
ピーリング剤を塗布していきます。着色のある箇所が反応していきます
ピーリング剤を中和
ピーリング剤を中和していきます
洗浄
洗浄していきます。あとはうがいをしていただき終了です
薬液を歯茎に塗ります

2歯茎の汚れが落ちていきます

2、3日から1週間くらいで古い歯茎がはがれていきます。
その後新しい歯茎の粘膜に生まれ変わります。

後新しい歯茎の粘膜に生まれ変わります

3キレイになるまで繰り返します

歯茎の黒ずみが薄い場合は1回で綺麗になりますが、黒ずみが濃い場合には何度か繰り返す必要があります。

午前診療診療休診診療診療診療
午後診療診療休診診療診療診療
月・火・木・金【午前】9:00~13:30
【午後】15:00~17:30
【午前】9:00~13:00
【午後】15:00~17:00
休診日水・日・祝 ※祝日のある週は水曜も診療いたします。
診療時間外の緊急時には「夜間救急・休日救急診療」をご覧ください

LINEで友達追加
インスタ始めました
新型コロナウィルス
感染防止対策について