インプラントとは、⻭を失った場所に⼈⼯の⻭根(インプラント)を埋め込み、⻭を補う⻭科治療です。現在ではこれまでのブリッジではなく、インプラントが主流になってきています。
インプラントによって、⻑期的に安定した⻭へ。
⻭根があるのが⼊れ⻭、⻭根のないインプラント。
⼊れ⻭だと噛む⼒が弱いのですが、
天然⻭に近く、噛み⼼地が⾃然。他の⻭に影響を与えず治療することができます。
インプラントは、⼊れ⻭やブリッジと⽐べると、より⻑期間⻑持ちすると⾔われています。
インプラントの平均寿命は、10年から15年となってきています。
よしだ⻭科では、インプラントコーディネーターが2⼈在籍しております。
インプラントコーディネーターとは、インプラントに関して、患者様⼀⼈⼀⼈に、正しく適切な情報を伝えさせていただく資格保有者のことです。安⼼してインプラント治療を受けられるように、患者様⼀⼈⼀⼈に寄り添ったサポートをさせていただきます。
インプラントのイメージは⼤掛かりな⼿術・・・。
痛そう・・・・怖い・・不安・・・
不安ですよね。インプラントでは、⻭を抜くだけではなく、外科⼿術になってくるので少し⼤掛かりになってしまいます。
でも⼤丈夫。
⼿術ではしっかり⿇酔を打つので、痛みをほぼ最⼩限に抑えます。
⼿術後の腫れは、⼈によって腫れるリスクや痛みのリスクが違うので、しっかり説明します。
インプラントというのは、体の中に⼊れるもの。
しっかりとしたセラミックスや⾼強度のジルコニアといった体に害を与えないとされる物を使⽤しています。
「患者様が⻑く使⽤できるもの」
をコンセプトに、厳選した⾼品質インプラントを使⽤しています。
またよしだ⻭科では、すべてのインプラントに関して、2ピースタイプを使⽤することで、より安全にインプラント治療が受けられます。
月・火・木・金 | 午前 / 9:00~13:30 午後 / 15:00~17:30 |
---|---|
土 | 午前 / 9:00~13:00 午後 / 15:00~17:00 |
休診日 | 水・日・祝 ※祝日のある週は水曜も診療いたします。 |