仕上げ磨きを嫌がるお子様の対処法その2

箕面市 よしだ歯科
歯科衛生士の藤原です✨

前回藤原が担当したブログでは
お子様が成長して
仕上げ磨きを嫌がるようになった時の
対処法をお伝えさせて頂きました😊

今回はその続きで
小さなお子様の仕上げ磨きについて
お伝えさせて頂きます❣️


まず
乳児さんの歯磨きについてですが
歯が1本でも生えてきたら
開始して頂くことをおすすめします✨

ですが、
チクチクとした毛のついた歯ブラシは
刺激が強いため
清潔なガーゼを指に巻いて
優しく歯を拭ってあげるところからスタートします♥️

まずは
お口の中を触られることに
慣れることが大切です☺️


もう少し大きい1〜2歳頃の
お口をなかなか開いてくれないお子様には
①遊び感覚でスキンシップをとること
②痛みを与えないこと
が大切になってきます✨

お口の中だけでなく
ほっぺやお鼻などを
優しくツンツンしたり
くすぐってみたりして
笑った瞬間に歯ブラシで歯をこちょこちょこちょ〜っと磨く方法や

アリさんのお口は〜?
じゃあカバさんのお口は〜?
などとまねっこごっこを取り入れてみたり

歯ブラシさんが
お口の中に入りたいって言ってるよ〜
と歯ブラシを擬人化してみたり

色々な遊びを通して
お口の中を少しずつ触らせてもらいます✨

その時必ず
気持ちいいね〜🎶
楽しいね〜🎶
と声かけを添えて

歯磨きイコール気持ちいい!楽しい!
と思ってもらうことが大切です😊

 

この時とても大切なのが
痛みを与えないことです‪💡‬

歯磨きは大切ですが
嫌がるお子様に強引に歯磨きをすれば
歯磨きイコール痛くて不快なもの
とインプットされてしまいます💦

お子様のペースに合わせて
少しずつ慣らしていくことが重要です✨


また、
ブラッシングの強さや
粘膜への刺激にも注意が必要です⚠️

特に上唇には
上唇小帯(じょうしんしょうたい)
と言われるスジがあり
ここに歯ブラシが当たると
すごく痛いのです😣

 

ここを覆うように
利き手と反対の指で保護しながら
磨くと良いですよ✨

 

よしだ歯科では
毎月歯磨き教室を開催しております✨
5月は23日に開催する予定です😊

他にも
離乳食教室
歯並び教室
も毎月開催しております❣️

ご予約はLINEから✨

 

ご覧いただきありがとうございます😊