親知らず

Wisdom teeth

専⾨家による適切な処置とケア
患者様の不安と向き合い負担を抑えた対応

レントゲン+抜⻭
通院 3ヵ⽉に1回程度

親知らずとは?

親知らずとは、正式には第3⼤⾅⻭とよばれる奥⻭です。英語ではwisdom toothと⾔います。
直訳すれば知恵の⻭で、知恵がついた頃に⽣えてくる⻭という意味です。
ところで⼈類の顎の⾻は実は縮⼩傾向にあります。⾻のサイズが変化するのは数万年単位ですが、⻭の形や数が変わるのは数⼗万年単位と⾔われています。
そのため、顎の⾻の縮⼩化に⻭の変化が追いつかず、親知らずが⽣えてくるスペースが⼗分確保できなくなり、横向きに⽣えたり、傾いて⽣えたりするケースが多くなっていると考えられています。
実際、旧⼈の頃の化⽯を調べてみると、親知らずまできちんと⽣えそろっています。
親知らずがきちんと⽣えてこないのは、⼈類の進化の結果なのです。

親知らずは抜かないといけない?

親知らずの多くはかなり奥の⽅にある⻭のため⻭磨きも難しく、結果的に⾍⻭になりやすい⻭でもあります。
親知らず⾃⾝が⾍⻭になるだけでなく、親知らずが原因で⻭ぐきを腫らすなどの様々な影響があります。

抜くべき状態
  • ⾷べ物が詰まりやすい
  • 化膿して腫れた
  • ⾍⻭になっている
  • 矯正治療をする
  • 含⻭性嚢胞の原因となっている
抜かなくてよい状態
  • 真っ直ぐ⽣えている場合
  • 完全に埋まっている場合
  • しっかり噛めている場合
  • 親知らずが健康な場合
  • 妊娠中や授乳中の場合

痛みのない親知らずは⼤切にケア

■ ⻭磨きをていねいにする

親知らずは、⻭ブラシが届きにくい位置に⽣えています。
⻭ブラシを親知らずにまでしっかりと当てて、親知らずもていねいに磨くようにしてください。

■ フッ素を使う

フッ素が配合された⻭磨き剤を使って⻭を磨くだけでなく、フッ素の洗⼝剤を使うのもおすすめです。

■ 定期的に⻭科医院でチェック

定期的に⾍⻭や⻭周病を⻭科医院でチェックし、⻭⽯の除去など⻭のクリーニングを受けてお⼝の中をきれいに。

妊娠の予定のある⽅は
早めにご相談ください

妊娠中は抜⻭に限らず治療が制限されます。
例えば、妊娠期間は前期・中期・後期の3期に分けられますが、抜⻭を含めた⻭科治療が受けられるのは中期のみで、前期と後期は痛みや腫れを解消する緊急処置しかできません。
また、抗菌薬や痛み⽌めといった薬の選択にも制限が⽣まれますので、どんな薬でも使えるわけではありません。
レントゲンは腹部をX線から防護すれば撮影可能ですが、実際のところ多くの妊婦さんはレントゲン撮影に抵抗感があります。
こうした理由により、妊娠中は⻭科治療が難しくなるのが実情です。
さらに妊娠中は、えずきやすく、⻭磨きが億劫になり、ホルモンバランスも変化し⻭ぐきが腫れやすくなったり、お⼝の中のトラブルが多くなりがちです。

親知らずの抜⻭の流れ

1.初診

問診や触診を⾏い、親知らずの状態を確認します。汚れが溜まっている場合はクリーニングいたします。

2.レントゲン

レントゲン撮影などを⾏い、患者様の親知らずがどの向きで⽣えているのか、どんな状況なのかを把握、そしてご説明します。

3.抜⻭

まず⾏うのは⿇酔。その後、抜⻭していきます。
できるだけ痛みが出ないようにさせていただきます。
その後、抜⻭部位の消毒を済ませて完了。
治療時間は通常30分から1時間ほど。

4.抜⽷

抜⻭から1週間ほど経たのちに抜⽷します。
抜⽷後、どのようにケアをしていけばいいかなど、丁寧にご説明いたします。

親知らずについてのよくある質問

よくある質問
治療中、痛みはあるの?
抜⻭時の⿇酔は少し痛いかもしれません。
しかし、そこからは⿇酔がきいているので、治療中に痛みを感じることはありません。
よくある質問
治療後、やっぱり痛みや腫れはあるの?
抜⻭後1〜2時間すると、⿇酔が切れはじめ、そこからは腫れとともに、痛みが⽣じます。翌⽇になると少し痛みが増しているかもしれません。
しかし通常、2〜3⽇すると痛みや腫れはだんだんとなくなっていきます。3⽇たっても全く痛みや腫れが収まらない場合はお早めにご連絡ください。
よくある質問
治療後のケアはどうすればいいの?
通常のワイヤー矯正治療では親知らずのあった部分に凹みができますが、3ヶ⽉程度で平らになってきます。
それまでは凹みに⾷べかすが挟まってしまうかもしれないので、⾷後に⻭ブラシやうがいを⾏うようにしてください。
午前 診療 診療 休診 診療 診療 診療
午後 診療 診療 休診 診療 診療 診療
月・火・木・金 【午前】9:00~13:30
【午後】15:00~17:30
【午前】9:00~13:00
【午後】15:00~17:00
休診日 水・日・祝 ※祝日のある週は水曜も診療いたします。
令和7年1月6日より診療時間が変更になります。詳しくはこちら
診療時間外の緊急時には「夜間救急・休日救急診療」をご覧ください

LINEで友達追加
インスタ始めました
新型コロナウィルス
感染防止対策について